四日市競輪場の開設記念競争「G3泗水杯争奪戦」が、12月1日(土)~4日(火)に開催されます!
前回は平成28年熊本地震被災地支援として、65周年時に行われた泗水争奪戦。
初日にあずま太鼓のウェルカム演奏や、日本エレキテル連合によるお笑いステージがあるなど、賑わいを見せていましたね。
オープニングからスピードレースが展開されたり、名物「フォーリンカップ」では強引な主導権争いが見られるなど、格闘技という名に相応しい激しいレースが繰り広げられてきました。
決勝は4連覇のかかる地元エース浅井康太選手の前に立ちはだかった、山中秀将が記念初V!
鎖骨骨折の大ケガという逆境をバネに、素晴らしい飛躍と大復活を遂げた姿が印象に残っています。
今回はどんなドラマが待っているのか、G3のタイトルを戴冠するのは誰なのか?
4日間におよぶ熱き戦いが、今から楽しみで仕方ありません!
さらに開設67周年記念の泗水杯争奪戦では、最終日6Rに「レイボーカップチャレンジファイナル」が行われます!
A級3班からA級2班への特班をかけた、絶対に負けられない戦いは瞬き禁止の白熱戦となることでしょう!
これから事前考察として、レース展望や注目選手をご紹介します!
四日市競輪-開設67周年記念「泗水杯争奪戦」の総展望
泗水杯争奪戦歴代優勝者 |
---|
周年 | 決勝日 | 優勝者 | 府県 | 期/年齢 |
67周年 | H30.12.04 | 浅井 康太 | 三重 | 90/34
|
65周年 | H29.02.28 | 山中 秀将 | 千葉 | 95/30
|
64周年 | H27.08.02 | 浅井 康太 | 三重 | 90/31
|
63周年 | H27.02.24 | 浅井 康太 | 三重 | 90/30
|
62周年 | H26.02.18 | 浅井 康太 | 三重 | 90/29
|
61周年 | H25.02.03 | 新田 祐大 | 福島 | 90/27
|
60周年 | H23.11.15 | 村上 義弘 | 京都 | 73/37
|
59周年 | H22.06.22 | 園田 匠 | 福岡 | 87/28
|
58周年 | H21.10.28 | 柴崎 淳 | 三重 | 91/23
|
57周年 | H20.08.20 | 柴崎 淳 | 三重 | 91/21 |
今節の主人公は、なんといってもグランプリチャンピオンの浅井康太選手!
獲得賞金ですでに今年のグランプリを手中に収めた今…地元G3タイトルを取り戻すのみといったところでしょうか。
自力でも十分に戦える状態でありかつ、竹内雄作選手・坂口晃選手・志智俊夫選手といった充実した中部ラインの力は、まさに鬼に金棒といったところ!
息の合った岐阜コンビ(竹内雄作選手・志智俊夫選手)のさばきがキラリと光そうですね。
中部ラインに待ったをかけるのは、近畿の総大将:村上義弘選手。
山田久徳選手・稲毛健太選手に、新鋭の南潤選手がプラスされ、機動力は相当なものに。
椎木尾拓哉選手がラインを固め、村上義弘選手を中心に一枚岩となれば、何が起きるか分かりません!
9月に落車する不運を越えて、10月松戸千葉記念を制した健脚ぶりを村上義弘選手が見せつけられるかどうかに、今節はかかっていると思います。
中部・近畿に負けず劣らず、関東勢の気配も良好。
先行力のある吉田拓矢選手が関東ラインを引っ張れば…。
自在に立ち回れる木暮安由選手が番手で持ち味を存分に発揮してくれることでしょう!
南関東には昨年覇者の山中秀将選手が、再び強烈なダッシュ力を披露する可能性も。
和田真久留選手・山賀雅仁選手・岡村潤選手と、切れ味バツグンのレーサーが揃い、虎視眈々と狙っています。
中部ライン・近畿ライン・関東ライン・南関東ラインを中心に、白熱した戦いを繰り広げそうですね!
四日市競輪-開設67周年記念「泗水杯争奪戦」で追いかけたい3選手+1選手!
【注目選手1】浅井 康太
 | 年齢 | 36歳 |
級班 | S級1班 |
脚質 | 両 |
今期得点 | 114.63 |
当所記念4Vを狙う王者・浅井康太選手。
今年も年間を通してグレード戦を牽引してきましたね。
9月に共同通信社杯で決勝3着。
10月に寛仁親王牌でV争い。
そして直後の豊橋記念を制して通算24貝目となるG3優勝を達成!
近状のリズムがバツグンに良いですし、今年はオールスター準優勝に記念優勝計3回と、超一流の舞台で輝きを放ち続けています。
どんな戦法もこなせる総合力は、競走得点を見れば一目瞭然。
競輪界随一のオールラウンダーは、地元ファンの声援に応えられるか!
山中秀将選手にまくられ奪われた地元タイトル…。
奪還が至上命題です!
【注目選手2】村上 義弘
 | 年齢 | 46歳 |
級班 | S級1班 |
脚質 | 両 |
今期得点 | 111.57 |
近畿の総大将が狙うのはテッペンのみ。
G1を6回・グランプリを2回制覇している村上選手には、油断も慢心もないでしょう!
数々のタイトルを獲得した実績は断トツ。
ファンからの支持も絶大なのは、魂込もった競走を見せ続けてきたからだと思います。
今年は賞金額でグランプリ出場がほぼ当確。
近畿ラインの結束を高め、四日市スタンドを大いに沸かせて欲しいです!
【注目選手3】山中 秀将
 | 年齢 | 34歳 |
級班 | S級1班 |
脚質 | 逃 |
今期得点 | 109.66 |
当所65周年で記念初制覇を成し遂げた山中選手。
思い入れの強いバンクで、ライン先頭から強烈ダッシュで連覇を狙います!
ダービーを優出するなど、今や南関東を代表する起動型へと進化した山中選手の強烈な破壊力は、分かっていても止められません。
内藤秀久選手と喜びを分かち合い、涙で濡れた記念初制覇の瞬間…。
再び当所で見せてくれるのを楽しみにしています!
【注目選手+1】中嶋 宣成
 | 年齢 | 30歳 |
級班 | A級3班 |
脚質 | 逃 |
今期得点 | 79.36 |
今期デビューの113期生で、パワフルな走りが持ち味の中嶋選手。
スケート出身らしい身体能力の高さを遺憾なく発揮し、勝ち星を量産中です。
勝率8割のハイアベレージから繰り出すタテ攻撃。
強力な突破力は、自らを動物に例えて「イノシシ」と答えるのも納得の勢い。
圧倒的な先行へのこだわりは、当所でも炸裂するのか?
レインボーカップチャレンジファイナルで、A級3班からA級2班への特班を懸け疾走します!
長野で生まれたG1タイトルホルダーはまだいないので、ますます活躍が楽しみな選手ですね。
四日市競輪-開設67周年記念「泗水杯争奪戦」のイベント情報(12/1~)
12/1(土)
オリジナルタオル、場内利用券が当たるスピードくじ配布 |
---|
場所 | 南北入場門 |
時間 | 開門より |
先着入場者ヤクルトプレゼント |
---|
場所 | 南北入場門 |
時間 | 開門より |
地元選手、ご当地アイドル【dela】お出迎え |
---|
 | 場所 | 南北入場門 |
時間 | 開門より |
選手会三重支部主催イベント選手会カフェ・サイクルタイムトライアル |
---|
場所 | 南入場門付近 |
時間 | 開門より |
諏訪太鼓ウェルカム演奏 |
---|
場所 | 南入場門付近 |
時間 | 開門より |
BMX&キックバイク体験試乗会 |
---|
場所 | 北広場 |
時間 | 10:55~14:40 |
東海情報レース展望 |
---|
場所 | 特設ステージ |
時間 | 10:00~10:15 |
井上茂徳氏、山口幸二氏 オープニングトークショー |
---|
場所 | 特設ステージ |
時間 | 第1レース発売中(10:30~10:40頃) |
山口幸二氏レース展望 |
---|
場所 | 特設ステージ |
時間 | ①第3レース発売中(11:20~11:33頃)②第5レース発売中(12:12~12:26頃) |
恐竜ラプトルステージショー |
---|
場所 | ドリームステージ |
時間 | ①第4レース発売中(11:45~12:00頃)②第9レース発売中(14:12~14:30頃) |
山手中学校吹奏楽部ステージ |
---|
場所 | ドリームステージ |
時間 | 第7レース発売中(13:10~13:30頃) |
ご当地アイドル【dela】パフォーマンスショー |
---|
     | 場所 | ドリームステージ |
時間 | 第8レース発売中(13:40~14:00頃) |
ホットドリンクサービス |
---|
場所 | ドリームスペース |
時間 | 開門よりなくなり次第終了 |
現金・クオカードが当たる未確定車券抽選会 |
---|
場所 | 南売店付近 |
時間 | 第4レース発売中(11:45~賞品無くなり次第終了) |
12/2(日)
オリジナルタオル、場内利用券が当たるスピードくじ配布 |
---|
場所 | 南北入場門 |
時間 | 開門より |
先着入場者ヤクルトプレゼント |
---|
場所 | 南北入場門 |
時間 | 開門より |
地元選手、ご当地アイドル【LEVEL7】お出迎え |
---|
     | 場所 | 南北入場門 |
時間 | 開門より |
先着入場者どらやきプレゼント「BTS養老提供」 |
---|
場所 | 南北入場門 |
時間 | 開門より |
選手会三重支部主催イベント選手会カフェ・サイクルタイムトライアル |
---|
場所 | 南入場門付近 |
時間 | 開門より |
BMX&キックバイク体験試乗会 |
---|
場所 | 北広場 |
時間 | 10:55~14:40 |
東海情報レース展望 |
---|
場所 | 特設ステージ |
時間 | 10:00~10:15 |
山口幸二氏レース展望 |
---|
場所 | 特設ステージ |
時間 | ①第3レース発売中(11:20~11:33頃)②第5レース発売中(12:12~12:26頃) |
こども諏訪太鼓ステージ |
---|
場所 | ドリームスペース |
時間 | 第1レース発売中(10:30~10:45頃) |
競輪選手、ボートレーサーコラボトークショー太田美穂選手・加藤綾選手によるトークショー |
---|
場所 | ドリームスペース |
時間 | 第1レース発売中(10:30~10:45頃) |
フォーリンカップ出場選手:特別紹介 |
---|
場所 | ドリームスペース |
時間 | 第6レース発売中(12:39~12:56頃) |
ご当地アイドル【LEVEL7】パフォーマンスショー |
---|
     | 場所 | ドリームスペース |
時間 | 第8レース発売中(13:40~14:00頃) |
元中日ドラゴンズ 山本昌トークショー |
---|
  | 場所 | ドリームスペース |
時間 | 第8レース発売中(13:40~14:00頃) |
元中日ドラゴンズ 山本昌ベースボールクリニック |
---|
場所 | ドリームスペース |
時間 | 第10レース発売中(14:45~15:15頃) |
四日市ジュニアアンサンブルステージ |
---|
場所 | ドリームスペース |
時間 | 第12レース発売中(15:55~16:20頃) |
フォーリンカップ表彰式 |
---|
場所 | ドリームスペース |
時間 | 最終レース終了後(16:40頃~) |
ホットドリンクサービス |
---|
場所 | ドリームスペース |
時間 | 開門よりなくなり次第終了 |
現金・クオカードが当たる未確定車券抽選会 |
---|
場所 | 南売店付近 |
時間 | 第4レース発売中(11:45~賞品無くなり次第終了) |
12/3(月)
オリジナルタオル、場内利用券が当たるスピードくじ配布 |
---|
場所 | 南北入場門 |
時間 | 開門より |
先着入場者ヤクルトプレゼント |
---|
場所 | 南北入場門 |
時間 | 開門より |
選手会三重支部主催イベント選手会カフェ・サイクルタイムトライアル |
---|
場所 | 南入場門付近 |
時間 | 開門より |
東海情報レース展望 |
---|
場所 | 特設ステージ |
時間 | 10:00~10:15 |
山口幸二氏レース展望 |
---|
場所 | 特設ステージ |
時間 | ①第3レース発売中(11:20~11:33頃)②第5レース発売中(12:12~12:26頃) |
専門記者レース展望:ひかり予想会 |
---|
場所 | 特設ステージ |
時間 | ①第7レース発売中(13:10~13:25頃) |
地元選手、ご当地アイドル【LEVEL7】お出迎え |
---|
     | 場所 | 南北入場門 |
時間 | 開門より |
ご当地アイドル【LEVEL7】パフォーマンスショー |
---|
     | 場所 | ドリームスペース |
時間 | 第8レース発売中(13:40~14:00頃) |
ホットドリンクサービス |
---|
場所 | ドリームスペース |
時間 | 開門よりなくなり次第終了 |
現金・クオカードが当たる未確定車券抽選会 |
---|
場所 | 南売店付近 |
時間 | 第4レース発売中(11:45~賞品無くなり次第終了) |
12/4(火)
オリジナルタオル、場内利用券が当たるスピードくじ配布 |
---|
場所 | 南北入場門 |
時間 | 開門より |
先着入場者ヤクルトプレゼント |
---|
場所 | 南北入場門 |
時間 | 開門より |
地元選手、ご当地アイドル【dela】お出迎え |
---|
     | 場所 | 南北入場門 |
時間 | 開門より |
選手会三重支部主催イベント選手会カフェ・サイクルタイムトライアル |
---|
場所 | 南入場門付近 |
時間 | 開門より |
東海情報レース展望 |
---|
場所 | 特設ステージ |
時間 | 10:00~10:15 |
山口幸二氏レース展望 |
---|
場所 | 特設ステージ |
時間 | ①第3レース発売中(11:20~11:33頃)②第5レース発売中(12:12~12:26頃) |
専門記者レース展望:中部競輪予想会 |
---|
場所 | 特設ステージ |
時間 | ①第7レース発売中(13:10~13:25頃) |
決勝出場選手:特別紹介 |
---|
場所 | ドリームステージ |
時間 | 第6レース発売中(12:39~12:56頃) |
ご当地アイドル【dela】パフォーマンスショー |
---|
     | 場所 | ドリームスペース |
時間 | ①第8レース発売中(13:40~14:00頃)②第9レース発売中(14:15~14:35頃) |
決勝優勝選手:表彰式 |
---|
場所 | ドリームステージ |
時間 | 最終レース終了後(16:40頃~) |
ホットドリンクサービス |
---|
場所 | ドリームスペース |
時間 | 開門よりなくなり次第終了 |
現金・クオカードが当たる未確定車券抽選会 |
---|
場所 | 南売店付近 |
時間 | 第4レース発売中(11:45~賞品無くなり次第終了) |
12月1日(土)に開幕!
四日市競輪-開設67周年記念「泗水杯争奪戦」
お祭りムード高まる四日市競輪場。
地元の浅井康太選手がG1競輪祭を制したこともあり、競輪ファンの注目を集めています!
イベントも盛りだくさんですし、個人的には


↑のカレンダーがちょっと欲しいなと思っています(笑)
12月の始まりは泗水杯争奪戦から!
しっかり狙って勝つために、ライン・脚質・競輪場の特徴といった要素から予想を組み立てますが…。
意識しなければいけないのは、どんな“展開”になるのかということ。
ただ正直なところ展開は個人レベルではなかなか読みにくいです。
そこで必要なのが圧倒的な情報と分析力。
現地からのリアルタイム情報・元競輪選手による解析・統計データに基づいたシミュレーションなど、当てるための条件を満たしている競輪予想サイトは、
実際に直近の的中率が80%を超えていたり、一撃で100万円を稼いでいます。
無料で使えるので、まだ試したことのない方は、明日のレースの前に買い目だけでも見ておくと◎
あなたの予想の質がグッと上がり、お財布の中に万札が常に入っているようになれますよ。
競輪予想ブログKEIRIN BANK


競輪ランキング