弥彦記念の主人公・諸橋愛選手はリベンジなるか。
仕上がり上々の清水裕友選手がこのままシリーズを制する勢いも。
「開設69周年記念-G3ふるさとカップ」の2日目(7/26)がはじまります!
ガチガチの鉄板から大波乱まで、初日から賑わいを見せていた弥彦バンク。
最大の注目は、諸橋選手が走る12RのS級初特選でした。
まもなくジャンが鳴る、先に南関東の渡邉雄太が動き…。
合わせてきた単騎の柴崎淳選手それを上からまくろうとしたとき、清水裕友選手が先行勝負に出ました!
さらに単騎の渡邉一成選手が清水裕友選手の上をいく展開に、弥彦スタンドはざわめく。
すかさずラストコーナーで鈴木竜士選手が諸橋選手を引き連れてまくりにいくものの…。
外からは渡邉雄太がまくりに、内では清水裕友選手が粘り、フィニッシュライン前は混戦状態に。
最終的に抜けきった清水裕友選手が勝利し、諸橋愛選手は4着という結果でした。
2着入りした渡邉雄太選手はその脚がホンモノだということを強くアピール。
まだまだ激しいレースが繰り広げられそうですね。
厳かで神気満ちる雰囲気に包まれている弥彦競輪場。
バンクの特徴を意識しつつ、2日目を予想していきます!
弥彦競輪場の決まり手データ
決まり手
1着
逃げ16% | 捲り29% | 差し55% |
2着
逃げ15% | 捲り16% | 差し32% | マーク37% |
弥彦競輪場の脚質データ
脚質
1着
逃39% | 追43% | 両18% |
2着
逃28% | 追56% | 両16% |
3着
逃22% | 追64% | 両14% |
弥彦競輪場「開設69周年記念-G3ふるさとカップ」
2日目(7/26)の注目レースと買い目
10Rの予想印! ■弥彦競輪 7/26(金)15:17~
KEIRIN BANKの予想ライン構成
昨日の走りを見る限り、レースの主導権は②松井選手が引く南関東ラインか。
あるいは③山岸選手からなる関東ラインか、といったところでしょう。
もし中団から一気に②松井選手が一気にのスピードにでるならば、最速のまくりで逃げ切りの可能性はあり!
またマークの⑤内藤選手は②松井選手の番手というポールポジションあれば、車券に絡んでくると見るのが妥当ですね。
今走でみれば、先に仕掛けるのは③山岸選手か。
優位ポジションを確保できれば、番手⑧矢野選手・2番手④中田選手と頼りになります。
レース展開を上手くとらえれば、車券にはしっかり絡んでくるでしょう。
最後に気になるのは①柴崎選手で、競走得点113と今走最上位。
昨日の短期決戦は途中で脚を温めたかな?という印象があり、ここは中部・近畿ラインで本領発揮か。
驚異のまくり脚披露となれば、配当面で良いスパイスを加えてくれそうです!
関東ラインを中心に、展開に合わせて狙います!
KEIRIN BANKが狙う買い目はコレ!
【10R】3連単24点勝負
1着25
2着1257
3着123579
11Rの予想印! ■弥彦競輪 7/26(金)15:52~
KEIRIN BANKの予想ライン構成
シリーズの主人公①諸橋選手が出走するS級二次予選A。
初日は4着とファンの期待に応えらませんでしたが、今回は⑦渡邉選手の番手として走れます。
⑦渡邉選手のタテ脚は、初日で明確に分かるほどの強さ。
まくりをまくれるスピードとスタミナで、①諸橋選手を勝利に導くことでしょう。
気になるのは4車立てになること。
ハマればレースを支配できるのは間違いありませんが、⑦渡邉選手が牽引する以上…。
ラインとしてのコンビネーションはどうなのか、という疑問は残ります。
とくに②稲垣選手は初日単騎で切り替える巧さがありました。
レースの流れから最後まで脚を温め、勝負にでた発想も評価すべきポイント。
⑦渡邉選手に対抗できるとすれば、②稲垣選手と見て良さそうですね。
軸は③渡邉選手と①諸橋選手。
肉薄できる脚を持つ選手を押さえつつ、11RのS級二予Aを狙います!
KEIRIN BANKが狙う買い目はコレ!
【11R】3連単16点勝負
1着17
2着127
3着125789
12Rの予想印! ■弥彦競輪 7/26(金)16:30~
KEIRIN BANKの予想ライン構成
波乱込みで考えたい12RのS級二予A。
展開次第では誰にでもチャンスがあり、好配戦になりそうですね。
まず目を引くのはS班の③清水選手。
初日の強さと走りは見事でしたし、驚異の粘りで突き抜けたスタミナはさすがです。
仕上がりも良さそうで、今走でも連軸として考えて良いでしょう。
番手②坂元選手の動きも軽快です。
気になるのは初日単騎ならが獅子奮迅の走りを見せた⑨渡邉選手。
結果として5着だったものの、早々に仕掛ける度胸と覚悟は惚れ惚れするレベルです。
今走では⑤佐々木選手と①大森選手を引き連れて、良いレースを見せてくれるのではないでしょうか。
気になるのは⑥小林選手で、初日の逃げっぷりは見事の一言。
しっかり仕事をしてくれるはずと考えると、⑧矢口選手や④柿澤選手にも千載一遇の機会が巡ってくるかもしれません。
軸は③清水選手と見つつ、①大森選手や②坂元選手の一撃を警戒して狙います!
KEIRIN BANKが狙う買い目はコレ!
【12R】3連単24点勝負
1着23
2着1239
3着123589
弥彦競輪場「開設69周年記念-G3ふるさとカップ」の2日目がスタート!
地元のスター・諸橋愛選手の走りに注目!
主役はなんといっても、地元記念3連覇へ向けて駆け抜ける諸橋愛選手。
一昨年は悲願だった地元記念初制覇、昨年はSS戦士としての責務を果たした涙の連覇…。
今年の弥彦記念で地元ファンの胸を熱くするのは、諸橋選手以外にいるでしょうか。
今大会では鈴木竜士選手・山岸佳太選手といった心強い目標がいるのはもちろん。
組み合わせに恵まれれ状況次第では、渡邉雄太選手の番手も巡ってきそうな、最大級のチャンスを掴んでほしいです!
夏の祭典、弥彦記念は、粛々とした厳かな弥彦を最も盛り上げるシリーズ。
今最も輪界でホットな大垣競輪場を楽しみましょう!