ウィナーズカップは3月中旬から下旬にかけて開催されるビッグレース。
ヤンググランプリを含めた4のG2競走の中で、一番新しいG2競走です。(2020年2月12日現在)
多くの重賞レースは優勝回数を重要視しますが、このウィナーズズカップはレース名にもある通り1位回数を選抜対象として定めています。
より多くの選手に出場のチャンスを与えるのが目的なんですよ。
またウィナーズカップと並行し、ガーズケイリンコレクションが最終日に開催されます。
ウィナーズカップの開催情報・歴代優勝者
年 | 開催期間 | 開催会場 |
---|---|---|
2021年 | 3/25~3/28 | 松坂競輪 |
周年 | 決勝日 | 開催場 | 優勝者(年齢) |
---|---|---|---|
第4回 | 2020/03/29 | 広島 | 松浦 悠士(29) |
第3回 | 2019/03/24 | 福井 | 脇本 雄太(30) |
第2回 | 2018/03/21 | 茨城 | 武田 豊樹(44) |
第1回 | 2017/03/20 | 神奈川 | 郡司 浩平(26) |
【日本競輪投資会(J.K.I)】限定募集!365日の無料即金予想を公開中
車券貢献度に注目した選抜!G2ウィナーズカップの出場選手選抜方法
前年7月から12月の半年の間で24回以上出走した選手のうち、好成績の選手を上から順に正選手108名、補欠選手8名を同年1月に選考。
冒頭でも軽く触れましたが、ウィナーズカップは1位回数を重要視した選抜方法が一番の特徴と言えるでしょう。
その特徴的な選考基準も含めた、選抜基準を下の表にまとめました。
- 基準1. S級S班在籍者
- 基準2. 基準.1 を除く、1位回数上位30名
※同数の場合は2位回数、3位回数、平均競走得点上位者 - 基準3. ヤンググランプリ出走者
- 基準4. 選手選考対象期間において2ヶ月以上JCFトラック種目強化指定(A)に所属した者
※開催時S1 - 基準5. FI決勝1~3位回数上位者
このルールに基づいて、基準1と基準2の計27名に、特別選抜予選への出場権が与えられます。
基準3のヤンググランプリとは?
ヤンググランプリとは、年末に開催される競輪グランプリシリーズの1つ。
その年の若手選手の最強を決めるG2競走のことです。
前年活躍した若手勢の参戦もあり、次世代の輪界を担う、スーパールーキーの活躍は必見です!
基準4のJCFトラック種目強化指定とは?
JCFとは公益財団法人 日本自転車競技連盟JAPAN CYCLING FEDERATIONの通称で日本自転車競技会を総括している団体です。
JCF管轄にあるトラックレースでの男子エリート強化指定選手「A」に属している選手がG2ウィナーズカップ出場基準4となります。
【日本競輪投資会(J.K.I)】限定募集!365日の無料即金予想を公開中
G2ウィナーズカップの賞金は?開催種目と一緒に紹介!
幅広い選手層を対象にするための選考方法があるウィナーズカップの優勝賞金や副賞はどのくらいなのかまとめました。
ウィナーズカップ着順別賞金一覧
初日開催 | ||
---|---|---|
着 | 一次予選 9レース開催 |
特別選抜予選 3レース開催 |
1 | 25万4000円 | 39万円 |
2 | 21万8000円 | 33万8000円 |
3 | 18万8000円 | 29万9000円 |
4 | 17万5000円 | 26万1000円 |
5 | 16万4000円 | 24万5000円 |
6 | 15万3000円 | 23万円 |
7 | 14万5000円 | 21万5000円 |
8 | 13万9000円 | 20万円 |
9 | 13万5000円 | 19万2000円 |
特別選抜予選
S級S班在籍者と1位回数上位者の計27名が出場
2日目開催 | |||
---|---|---|---|
着 | 特一般 5レース開催 |
二次予選 6レース開催 |
毘沙門天賞 1レース開催 |
1 | 22万6000円 | 29万1000円 | 67万8000円 |
2 | 18万8000円 | 25万3000円 | 49万2000円 |
3 | 16万9000円 | 22万3000円 | 41万6000円 |
4 | 15万7000円 | 20万円 | 36万6000円 |
5 | 14万8000円 | 18万1000円 | 32万4000円 |
6 | 14万円 | 16万9000円 | 28万3000円 |
7 | 13万3000円 | 16万1000円 | 25万7000円 |
8 | 12万9000円 | 15万4000円 | 23万2000円 |
9 | 12万6000円 | 14万9000円 | 20万8000円 |
毘沙門天賞
初日の特別選抜予選3レースの各1~3位の選手計9名が出場。失格がなければ全選手準決勝に出場
3日目開催 | ||||
---|---|---|---|---|
着 | 一般 3レース開催 |
選抜 3レース開催 |
特選 3レース開催 |
準決勝 2レース開催 |
1 | 23万1000円 | 25万4000円 | 29万6000円 | 46万6000円 |
2 | 19万7000円 | 21万6000円 | 23万8000円 | 35万3000円 |
3 | 17万3000円 | 19万円 | 20万9000円 | 30万9000円 |
4 | 15万9000円 | 17万4000円 | 18万8000円 | 27万4000円 |
5 | 14万7000円 | 16万2000円 | 17万4000円 | 24万9000円 |
6 | 13万9000円 | 15万1000円 | 16万2000円 | 23万4000円 |
7 | 13万3000円 | 14万4000円 | 15万1000円 | 22万1000円 |
8 | 12万9000円 | 13万7000円 | 14万4000円 | 21万円 |
9 | 12万5000円 | 13万3000円 | 13万9000円 | 20万2000円 |
準決勝
2日目の毘沙門天省の失格者以外の出場選手と二次予選6レースの各1~3位の選手計27名出場
最終日開催 | ||||
---|---|---|---|---|
着 | 一般 2レース開催 |
選抜 3レース開催 |
特選 3レース開催 |
特別優秀 2レース開催 |
1 | 29万7000円 | 35万7000円 | 49万6000円 | 144万4000円 |
2 | 25万5000円 | 30万1000円 | 38万4000円 | 120万2000円 |
3 | 22万6000円 | 26万9000円 | 33万1000円 | 102万円 |
4 | 20万3000円 | 24万3000円 | 29万3000円 | 90万9000円 |
5 | 18万9000円 | 22万7000円 | 26万9000円 | 81万9000円 |
6 | 17万5000円 | 21万4000円 | 24万7000円 | 74万8000円 |
7 | 16万7000円 | 20万2000円 | 22万9000円 | 67万7000円 |
8 | 16万円 | 19万1000円 | 21万7000円 | 63万7000円 |
9 | 15万6000円 | 18万4000円 | 20万5000円 | 61万7000円 |
特別優秀
3日目開催の準決勝3レース各4~6位の選手と特選3レース各1~3位の選手の計18名が出場
最終日開催 | |
---|---|
着 | 決勝 1レース開催 |
1 | 1980万円 |
2 | 946万円 |
3 | 591万円 |
4 | 316万円 |
5 | 234万円 |
6 | 194万円 |
7 | 183万円 |
8 | 173万円 |
9 | 163万円 |
決勝
3日目開催の準決勝3レースの各1~3位の選手計9名が出場
ウィナーズカップの優勝賞金は1980万円と競輪G2レースで中ではヤンググランプリに次いで2番目に高い額となっています。
完全優勝の最高獲得賞金は2133万4000円と、あまり記念戦線に出られない選手にも、賞金ランキング浮上のチャンスがありますね。
勢いのある若手から巧者のベテランが揃う、見どころ満載のG2レース!
ヤンググランプリ出場者が揃い、1位率の高い巧者ばかりが参戦するウィナーズカップ。
今勢いのある選手たちの戦いは、見どころいっぱいですね。
1位回数の多い選手しかおらず、勝者の中の勝者が決定すると言っても過言ではありません。
ガーズケイリンコレクションも同時開催されることから、ガールズケイリンファンからも注目されるレースです!
勢いのある選手が幅広い層から出場するウィナーズカップ。
今まであまりマークされていなかった選手が、頭角を現してくるかもしれませんね!
そうなるとどうしても予想が困難になってくるもの…。
そこで競輪BANKがおすすめするのは競輪予想サイト。
常に最新の情報をもとに適格な予想を提供してくれます。
競輪BANKがおすすめする予想サイトは完全無料ではじめられ、実際に登録して優良なのを確認済み。
ぜひ無料登録から、あなたの予想に活かしてみてくださいね。