優勝候補で今シリーズは波乱の色が。
地元勢にとっては、またとないチャンスの到来。
松山競輪場を舞台に「松山競輪誕生記念・スポニチ杯」の2日目(1/16)がはじまります!
初日のメインカードだったS級特選11Rは、3万車券の高配当決着に。
立役者となった大塚玲選手の状態は、前場所から引き続き上々のようですね!
レースは打鐘前に佐々木-橋本-阿竹の地元勢が前団へ。
先行体制に入ると、1周残しでロングスパートをかけました。
2コーナーから取鳥-桑原がまくりにくるも、橋本が牽制し上手くさばき…。
番手切り返しで、橋本-阿竹が動き出すなか。
中団から戦局を見ていた大塚がコースを探し、内側を攻め込んで好機に差し、白星を飾りました。
2着は阿竹、3着は橋本と人気スジが入ったものの、ワンツーが期待されていただけに、2日目以降の逆転を信じたいところ。
地元が輝く「松山競輪誕生記念・スポニチ杯」。
バンクの特徴を意識しつつ、2日目を予想していきます!
松山競輪場「松山競輪誕生記念・スポニチ杯」
2日目(1/16)の注目レースと買い目
9Rの予想印! ■松山競輪 1/16(木)19:16~
KEIRIN BANKの予想ライン構成
主導権を握るのは、初日に魅せた③坂井選手。
S級戦Vの実績をもつスーパールーキーは伊達ではなく、今走も徹底した自力先行でリードするでしょう。
番手は初日のデキと末脚がバツグンだった、⑨大塚選手。
レース運びが優れていたのに加え、直線の伸びがピカイチで、自慢の差し脚から逆転は容易いか。
また別線も強力で、競走得点以上の自力ある⑧小川選手を目標に、②阿竹選手の番手まくりや…。
前々に攻めそうな①伊藤選手が、援護を受けつつ粘走する可能性も。
とくに②阿竹選手は初日特選で⑨大塚選手に差されことしましたが、
番手戦が上手い選手ですし、一撃はあると見ました。
③坂井選手・⑨大塚選手・②阿竹選手を中心に、S級準決勝9Rを狙います!
KEIRIN BANKが狙う買い目はコレ!
【9R】3連単20点勝負
1着29
2着239
3着2345789
10Rの予想印! ■松山競輪 1/16(木)19:47~
KEIRIN BANKの予想ライン構成
注目は初日にキッチリ仕事をこなした②佐々木選手。
地元戦だけあって気合は十分でしょうし、初日にロングスパートをかけていて、どのタイミングで駆ければ逃げ切れるかは分かったはず。
番手⑤桑原選手との瀬戸内連携から、ワンツーフィニッシュが本線ですね。
別線では⑦坂本選手の底力に警戒したいところ。
近況のリズムが良いですし、レース運びは◎
中団を確保できれば、自慢のまくり脚から上位入着もあるか。
②佐々木選手のラインを軸に、S級準決勝10Rを狙います!
KEIRIN BANKが狙う買い目はコレ!
【10R】3連単24点勝負
1着25
2着1257
3着123457
11Rの予想印! ■松山競輪 1/16(木)20:20~
KEIRIN BANKの予想ライン構成
レースの中心は①取鳥選手が自力の瀬戸内ライン。
①取鳥選手は初日のカマシを上手くいなされ、大敗を喫しましたが…。
しっかり修正してくるでしょうし、今走はラインを活かすために先駆けしてくるはず。
⑦橋本選手が援護し、④原選手が内を守れば、安心して駆けられるので、逃げ切りを視野に入れても良さそうですね。
逆転は番手の⑦橋本選手。
G前の直線で武器である差し脚を決めて、上位独占といったところか。
別線では⑤北津留選手に警戒したいところ。
爆発力と一発がある人気者は、当所との相性もまずまず。
逃げにまくりに縦横無尽にバンクを駆け、連圏内に入ると見ました。
①取鳥選手の瀬戸内ラインを軸に、S級準決勝11Rを狙います!
KEIRIN BANKが狙う買い目はコレ!
【11R】3連単24点勝負
1着17
2着1457
3着123457
松山競輪場「松山競輪誕生記念・スポニチ杯」の2日目がスタート!
地元の圧勝が見られるか
今大会のキーパーソンになる渡邉一成選手が不在とあり…。
このチャンスを最大限に活かしたいのが地元勢でしょう。
四国は阿竹智史選手と橋本強選手選手のコンビが◎
そして連携先には中国の桑原大志選手、取鳥雄吾選手もいて、ファン待望の瞬間は目の前か。
超絶人気を集めていても、流れ次第で逆転はあるのが競輪。
勢力図に注意しながら、レースの流れを読み解きましょう!