大本命はG1戦線で結果を残している木暮安由選手。
自力型不足の関東勢を牽引し、地元Vの奪還といくか否か。
前橋競輪場を舞台に「F1サンケイスポーツ杯」の初日(11/1)がはじまります!
シリーズの中心はなんといっても木暮安由選手。
高松宮記念杯では昨年につづき連続優参。
当所で開催された寬仁親王牌でも決勝に乗っていて、近況の充実が著しいです。
直近4ヶ月の競走得点は、今節トップ115点台なのが証拠と言えるでしょう。
トリックスターらしい変幻自在の立ち回りで、地元V奪還へまっしぐらか。
他線では田中晴基選手と伊勢崎彰大選手が形成する千葉コンビが侮れません。
両者ともにコンスタントに記念戦線で優参しており、ハイレベルな領域で安定した走りを見せています。
前橋競輪のナイター競演「F1サンケイスポーツ杯」。
バンクの特徴を意識しつつ、初日を予想していきます!
前橋競輪場の決まり手データ
決まり手
1着
逃げ25% | 捲り32% | 差し43% |
2着
逃げ20% | 捲り14% | 差し21% | マーク45% |
前橋競輪場の脚質データ
脚質
1着
逃43% | 追37% | 両20% |
2着
逃28% | 追55% | 両17% |
3着
逃20% | 追65% | 両15% |
前橋競輪場「F1サンケイスポーツ杯」
初日(11/1)の注目レースと買い目
9Rの予想印! ■前橋競輪 11/1(金)19:21~
KEIRIN BANKの予想ライン構成
①佐々木選手の差し脚はシャープで未だ衰え知らず。
目標はこころ強い⑧橋本選手で、持ち味の機動力を活かして、ラインを引き連れてくれそうですね。
他線では②山本選手の強襲に警戒したいところ。
一発が魅力で、ハマりさえすれば突き抜けられる末脚が素晴らしいです。
また展開で切り返しできる、レース勘のある③尾崎選手は、配当面でのアクセントになるか。
①佐々木選手・②山本選手・③尾崎選手を評価しつつ、S級予選9Rを狙います!
KEIRIN BANKが狙う買い目はコレ!
【10R】3連単24点勝負
1着123
2着123
3着123789
即日利益は想定10万円以上
平塚6R→玉野6R 155万80円
獲得12/04平塚5R→平塚8R 30万8850円
獲得12/04玉野1R→玉野5R 10万6480円
【即日利益は想定10万円以上】
過去10年にわたるラインの精査と個人勝負の的中ロジック。
専属記者との独占契約により、正しい情報とデマを見極め、内部の思惑を知るレース厳選。
的中に必要な要素をすべて満たしているファンファーレは、毎日のように大金を提供しています。
初回想定利益は軽く10万円を超え。
ありきたりなサイトでは不可能ですが、競輪予想を熟知しているファンファーレにとっては容易いこと。
しかも火・水・木・金・土・日にプロ予想が無料で公開され、その質は他サイトの有料情報と遜色ないほど。
今日の無料予想を見ていたら今頃は…そんな後悔をしないように、まずは無料登録を済ませておくのがベストでしょう。
10Rの予想印! ■前橋競輪 11/1(金)19:49~
KEIRIN BANKの予想ライン構成
⑨志佐選手という、好目標がいる①新田選手が優位なS級予選10R。
ラインも3車と強固ですし、3番手の⑤二藤選手の援護も厚く、上位独占もあるでしょう。
他線で食い込めるとすれば…。
②松村選手が突っ込んでの掲示板入り、もしくは状態は良い③柿澤選手か。
ラインが整っている南関勢を中心に、S級予選10Rを狙います!
KEIRIN BANKが狙う買い目はコレ!
【10R】3連単24点勝負
1着19
2着12359
3着12359
永久無料で最高配当を量産
豊橋5R→平塚6R 307万200円
獲得12/04豊橋8R→玉野1R 48万8240円
獲得12/04豊橋7R→玉野5R 10万4060円
【永久無料で最高配当を量産】
予想を当てるために必要なのは、元記者・元選手などの業界人からの裏情報。
そしてライン・選手の分析、展開、バンクの特徴、レース傾向など…複雑かつ多岐に渡ります。
こういった要素を全額負担している必勝!競輪チャンネルの買い目は、当たらない理由がないばかりか、100万円超えの獲得を量産しています。
競輪の知識や経験よりも、本気で稼ぎたいかどうか。
必勝!競輪チャンネルでしか実現できないであろう万札の束は、今日の無料予想から出るかもしれません。
たった数分で人生が激変することは普通ではありえませんが、必勝!競輪チャンネルならば明日から経済的自由を得られるでしょう。
11Rの予想印! ■前橋競輪 11/1(金)20:20~
KEIRIN BANKの予想ライン構成
初日のメインカードS級初特選11R。
地の利ある地元に帰ってきた、トップランカー①木暮選手がレースの中心になりますね。
レース運びは卓越していて、さばきの旨さからトリックスターと称されるほど。
今走はコマ切れが想定されるとなれば、かえって彼の良さが存分に発揮されそうです!
マークの⑦神山選手とともに、ワンツーフィニッシュも難しくないか。
他線では百戦錬磨の⑤古性選手と②村田選手の近畿コンビを警戒したいところ。
また千葉コンビからは③伊勢崎選手を、仕上がっている④田中選手まで、押さえるのがベターでしょう。
①木暮選手の展開を中心に、S級初特選11Rを狙います!
KEIRIN BANKが狙う買い目はコレ!
【11R】3連単24点勝負
1着17
2着1457
3着123457
前橋競輪場「F1サンケイスポーツ杯」の初日がスタート!
木暮安由選手は地元ファンの期待に応えられるか
地元に帰ってきた木暮安由選手が、シリーズの主役で間違いないでしょう。
近況の充実具合は素晴らしいですし、重賞でも結果を残しているとなれば、起動型欠如のなかでもレースをつくると思います。
他地区では田中晴基選手と伊勢崎彰大選手の千葉コンビ。
近畿の主軸、古性優作選手など、実力は拮抗していて、妙味あるレースが多くなりそうですね。
超絶人気を集めていても、流れ次第で逆転はあるのが競輪。
勢力図に注意しながら、レースの流れを読み解きましょう!