グレードレース史上初の全レース7車立て。
ミッドナイト競輪と同じ番組表の記念に待っている結末とは。
小松島競輪場を舞台に「開設70周年記念・G3阿波おどり杯争覇戦」が、7月2日(木)~7月5日(日)の日程で開催されます!
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、当所記念から9月までの間、7車立て9レース制が採用。
今シリーズは新規定初の記念大会であり、地区内斡旋により中国・四国・九州によるV争いになります。
普段とは趣向の違うレースになるだけに、様々な意味で注目を集めるでしょう。
シリーズの中心になるのは、SS戦士である、
松浦悠士選手、清水裕友選手、中川誠一郎選手ら3人。
とくに松浦・清水の四国ゴールデンコンビは別格の存在です。
G競争で優参しタッグを組んだとき、番手回りが優勝しワンツーを飾る伝説をつくっていますね。
迎え撃つ地元は、小倉竜二選手、原田研太朗選手、小川慎太郎選手、太田竜馬選手、島川将貴選手らが一丸となれば、四国ゴールデンコンビにも対抗できるでしょう。
新規定と地区内斡旋による予測困難な大会で名を刻むのは誰かいまから楽しみです!
前回大会は後期初の記念開催で、S級初挑戦の選手やS級に復帰する選手など、フレッシュな顔ぶれが集まりました。
中心は太田竜馬選手、小倉竜二選手ら地元徳島の役者で、浅井康太選手、三谷竜生選手らS班のライバルを迎え撃ちました。
本場では「市田佳寿浩氏のレース解説トークショー」「未確定車券抽選会」「プロレス“DORAGON GATE”登場」「選手会のオークション」などイベント・ファンサービスが行われ、バンク内外で小松島競輪場は大盛りあがり。
7月7日七夕に最終日を迎え、決勝は地元の太田竜馬選手が打鐘過ぎ2センターからまくり上げて突き抜けると、別線の強襲をしのいで無傷の地元記念初優勝を飾りました。
最後までスピードが落ちない堂々たる押し切りは、彼のポテンシャルと将来性を物語っていましたね。
「信じられんですね、出が悪かったんで…
いっぱいだったから(簗田さんに)やられたと思いつつ、いけたかなとも思いつつ」
コメントは控えめでしたが、思い通りのカラーに仕上がった新車で、ビックリするくらい身体が動くと状態は◎だった太田選手。
地元勢としては55周年覇者・小川圭二(68期)以来であり、これからも活躍に期待したいところです。
今大会はどんなドラマが待っているのか…?
これから事前考察として、レース展望や注目選手をご紹介します!
継続した利益を徹底追求
別府8R 4万1400円
獲得02/24佐世保12R 138万3000円
獲得02/24佐世保8R→佐世保11R 7万9380円
【継続した利益を徹底追求】
競輪は、八百長・忖度・デキレースが暗黙の了解。
そう言われるほど、普通ではありえないレースがあるのは、ご存知かもしれませんね。
競輪裏街道は、公表すれば業界が騒然するほどの太いパイプから、本当に稼げる情報だけを集めています。[br num="1"]
簡単に言えば、誰でも的中を量産できる仕組みを持っているんですね。
競輪が純粋に好きな方は、競輪裏街道を使うべきではないです。
ですが儲けを最重視しているなら、競輪裏街道ほど相応しいサイトはないと断言できるレベル。
1万円分のポイントプレゼントや、いつでも見られる無料予想から、当たりつづける競輪生活が送れますし、
外れたときの後悔はもう二度と、感じなくなっていくでしょう。
小松島競輪「開設70周年記念・G3阿波おどり杯争覇戦」の総展望
阿波おどり杯争覇戦歴代優勝者 | ||||
---|---|---|---|---|
周年 | 決勝日 | 優勝者 | 府県 | 期/年齢 |
69周年 | R01.06.04 | 太田 竜馬 | 徳島 | 109/23 |
68周年 | H30.07.08 | 牛山 貴広 | 茨城 | 92/37 |
67周年 | H29.07.09 | 村上 義弘 | 京都 | 73/43 |
66周年 | H28.07.10 | 平原 康多 | 埼玉 | 87/34 |
65周年 | H27.07.05 | 平原 康多 | 埼玉 | 87/33 |
64周年 | H26.07.06 | 志智 俊夫 | 岐阜 | 70/41 |
63周年 | H25.07.07 | 平原 康多 | 埼玉 | 87/31 |
62周年 | H24.07.08 | 佐藤 友和 | 岩手 | 88/29 |
61周年 | H23.07.19 | 最終日6R以降中止 | -- | --/-- |
59周年 | H21.07.19 | 岡部 芳幸 | 福島 | 66/38 |
7車立て9レース制が採用される初の記念大会。
また勝ち上がりにポイント制が採用されているのも特徴でしょう。
初日は特選1個レース、予選が18個レース。
2日目は予選2が9個レースは行われ、2日間の合計ポイント上位21名が準決勝に進出します。
通常の記念開催とは大きく異なりますが、それでもシリーズをリードするのは競輪界を席巻している四国ゴールデンコンビ。
松浦悠士選手と清水裕友選手の2人から目が離せません!
昨年の競輪祭では清水-松浦で松浦がビッグレース初V、全日本全選抜では松浦-清水で清水がビッグレース初V。
ウィナーズカップでは清水-松浦で松浦がG2初V、さらに全プロ記念のスピード・レーサー賞では清水-松浦で松浦がV。
加えて6月久留米記念では松浦-清水で清水がG前の寸差しVかつワンツーと、文句のつけようがない結果を残しています。
番手がきっちりチャンスをものにするのだけでも大変なこと…。
にもかかわらずワンツーまで決めていて見事というほかなく、流動的な両者の前後には警戒しない理由がありません。
もちろん地元徳島勢が黙っているわけはありません!
主軸の小倉竜二選手を筆頭に。
昨年覇者の太田竜馬選手、原田研太朗選手、小川慎太郎選手、島川将貴選手、久米康平選手と、若手の自力型がズラリと充実のラインナップです。
大会連覇を臨む太田選手は、今年が沈黙目立つものの、直前の宮杯で白星を上げるなど復調気配あり。
十八番のまくりが冴えている原田選手はウィナーズカップ決勝に乗っていて、展開が向けば争覇も難しくないか。
白星量産中の小川選手と島川選手、そして勢いある久米選手と、地元勢から優勝者が出ても不思議ではありません。
また7車立ては9車立てよりもスピードレースになりやすいことから、
スピード自慢の中川誠一郎選手にとってアドバンテージでしょう。
年頭はハマっていませんでしたが、5月宇都宮記念・6月久留米記念で決勝乗り、宮杯は強者揃いの西日本初日特選で2着に食い込む快脚を発揮しました。
大塚健一郎選手、山崎賢人選手らの調子が戻っていれば、出番は目立つと思います。
新規定と地区内斡旋による新時代の記念開催を迎える小松島競輪。
面白くないわけがありません!
即日利益は想定10万円以上
西武園2R→西武園4R 16万7790円
獲得02/24西武園2R→西武園8R 25万160円
獲得02/24佐世保1R→佐世保10R 112万6800円
【即日利益は想定10万円以上】
過去10年にわたるラインの精査と個人勝負の的中ロジック。
専属記者との独占契約により、正しい情報とデマを見極め、内部の思惑を知るレース厳選。
的中に必要な要素をすべて満たしているファンファーレは、毎日のように大金を提供しています。
初回想定利益は軽く10万円を超え。
ありきたりなサイトでは不可能ですが、競輪予想を熟知しているファンファーレにとっては容易いこと。
しかも火・水・木・金・土・日にプロ予想が無料で公開され、その質は他サイトの有料情報と遜色ないほど。
今日の無料予想を見ていたら今頃は…そんな後悔をしないように、まずは無料登録を済ませておくのがベストでしょう。
小松島競輪「開設70周年記念・G3阿波おどり杯争覇戦」で追いかけたい3選手!
【注目選手1】渡邉 雄太
![]() | 年齢 | 26歳 |
級班 | S級1班 | |
脚質 | 逃 | |
今期得点 | 112.33 |
昨年、競輪王に輝いてから、留まることない勢いを見せている松浦悠士選手。
初S班として迎えた今年は、1月和歌山記念、つづく高松記念を連覇。
3月にはウィナーズカップを制してG2初V、そして4月武雄記念も優勝し、強烈な存在感を放っています。
5月宇都宮記念は単騎の準決勝で白星を上げて決勝は3着。
全プロ記念は11の連勝で、6月久留米記念は決勝2着に、直前の宮杯は3313というバツグンの安定感を発揮しました。
今年はグレードレースばかり9場所を走り、すべて決勝進出+確定板と、オールラウンダーとしての完成形に到達したといっても過言ではありません!
今大会は盟友・清水裕友選手とタッグを組めるとなれば、鬼に金棒状態。
間違いなく優勝候補筆頭です!
【注目選手2】清水 裕友
![]() | 年齢 | 26歳 |
級班 | S級S班 | |
脚質 | 逃 | |
今期得点 | 111.50 |
「ビッグレース戴冠に最も近い男」と言われながら、昨年はG1競走で4回決勝に乗るも、ダービー・競輪祭で準V。
ですが今年は、G1開幕戦の2月全日本選抜で優勝を飾り、グランプリ出場とS班キープを早々に実現しました。
2月静岡記念の病気欠場明けから臨んだ3月玉野記念・ウィナーズカップでも決勝に進み、節間2勝づつあげるなど、豪脚は健在です。
新型コロナウイルスによる中止から明けた5月全プロスピード・レーサー賞では、松浦選手を優勝に導く自力を発揮。
つづく久留米記念は優勝、そして直前の宮杯は決勝に乗れずとも持ち味を発揮していて、実力を疑う余地はありません。
また清水選手は105期の渡邉雄太選手、石塚輪太郎選手らとともに、新型コロナウイルス感染症対策のため、日本赤十字社に総額200万円の寄付を行うなど、社会貢献にも前向きに取り組む男気もありますね。
今大会は松浦選手とのゴールデンコンビを組めるので、虎に翼とはまさにこのこと。
誰も止めようがないでしょう。
【注目選手3】太田 竜馬
![]() | 年齢 | 24歳 |
級班 | S級1班 | |
脚質 | 逃 | |
今期得点 | 107.76 |
四国の昇り龍こと太田竜馬選手。
現競輪界を牽引している中四国勢のなかでも、注目を集めているヤングレーサーですね。
昨年の当所記念覇者であり、今年は連覇を臨んでの登場です。
昨年記念大会4Vの勢いはまだ見られないものの…。
ゆるやかに調子は上がっていて、本領発揮できれば中国勢にも好き勝手はさせません!
直前の宮杯で機動型として仕事をこなしてきただけに、地元で大暴れして欲しいですね。
阿波おどり杯争覇戦の注目選手投票
級班 | 地区/府県 | 選手名 | 脚質 | 期別/年齢 | 票数 | 投票 |
---|---|---|---|---|---|---|
SS | 中国/広島 | 松浦悠士 | 両 | 98/29 | 1 | 投票 |
SS | 中国/山口 | 清水裕友 | 逃 | 105/25 | 4 | 投票 |
SS | 九州/熊本 | 中川誠一郎 | 両 | 85/41 | 2 | 投票 |
S1 | 中国/岡山 | 三宅伸 | 追 | 64/50 | 0 | 投票 |
S1 | 中国/岡山 | 岩津裕介 | 追 | 87/38 | 0 | 投票 |
S1 | 中国/岡山 | 河端朋之 | 逃 | 95/35 | 2 | 投票 |
S1 | 四国/香川 | 福島武士 | 追 | 96/34 | 0 | 投票 |
S1 | 四国/徳島 | 小倉竜二 | 追 | 77/44 | 0 | 投票 |
S1 | 四国/徳島 | 原田研太朗 | 逃 | 98/29 | 1 | 投票 |
S1 | 四国/徳島 | 小川真太郎 | 逃 | 107/28 | 0 | 投票 |
S1 | 四国/徳島 | 太田竜馬 | 逃 | 109/24 | 1 | 投票 |
S1 | 四国/徳島 | 島川将貴 | 逃 | 109/25 | 0 | 投票 |
S1 | 四国/高知 | 佐々木則幸 | 追 | 79/43 | 0 | 投票 |
S1 | 四国/愛媛 | 濱田浩司 | 追 | 81/41 | 0 | 投票 |
S1 | 九州/福岡 | 大坪功一 | 追 | 81/43 | 0 | 投票 |
S1 | 九州/福岡 | 北津留翼 | 逃 | 90/35 | 0 | 投票 |
S1 | 九州/福岡 | 坂本亮馬 | 両 | 90/35 | 0 | 投票 |
S1 | 九州/福岡 | 柳詰正宏 | 追 | 97/32 | 0 | 投票 |
S1 | 九州/佐賀 | 山田庸平 | 両 | 94/32 | 0 | 投票 |
S1 | 九州/長崎 | 山崎賢人 | 逃 | 111/27 | 0 | 投票 |
S1 | 九州/大分 | 大塚健一郎 | 追 | 82/42 | 0 | 投票 |
S2 | 中国/岡山 | 小川巧 | 追 | 57/54 | 0 | 投票 |
S2 | 中国/岡山 | 友定祐己 | 両 | 82/41 | 0 | 投票 |
S2 | 中国/岡山 | 片岡迪之 | 逃 | 93/33 | 0 | 投票 |
S2 | 中国/岡山 | 黒田淳 | 両 | 97/35 | 0 | 投票 |
S2 | 中国/岡山 | 高田大輔 | 追 | 97/30 | 0 | 投票 |
S2 | 中国/岡山 | 藤原俊太郎 | 逃 | 111/24 | 0 | 投票 |
S2 | 中国/広島 | 古城英之 | 追 | 78/44 | 0 | 投票 |
S2 | 中国/広島 | 吉永和生 | 追 | 80/44 | 0 | 投票 |
S2 | 中国/広島 | 西田雅志 | 追 | 82/42 | 0 | 投票 |
S2 | 中国/広島 | 大屋健司 (追加) | 追 | 87/38 | 0 | 投票 |
S2 | 中国/広島 | 佐伯辰哉 | 逃 | 109/24 | 0 | 投票 |
S2 | 中国/山口 | 富弥昭 | 追 | 76/48 | 0 | 投票 |
S2 | 中国/山口 | 久保田泰弘 | 逃 | 111/25 | 0 | 投票 |
S2 | 四国/香川 | 宮本佳樹 | 追 | 78/47 | 0 | 投票 |
S2 | 四国/香川 | 原誠宏 | 追 | 91/34 | 0 | 投票 |
S2 | 四国/徳島 | 青井賢治 | 追 | 81/44 | 0 | 投票 |
S2 | 四国/徳島 | 吉岡篤志 | 追 | 82/41 | 0 | 投票 |
S2 | 四国/徳島 | 山形一気 | 両 | 96/31 | 0 | 投票 |
S2 | 四国/徳島 | 久米康平 | 逃 | 100/28 | 0 | 投票 |
S2 | 四国/徳島 | 小川丈太 | 逃 | 111/25 | 0 | 投票 |
S2 | 四国/高知 | 山中貴雄 | 追 | 90/37 | 0 | 投票 |
S2 | 四国/高知 | 坂田章 (追加) | 追 | 93/34 | 0 | 投票 |
S2 | 四国/高知 | 掛水泰範 | 両 | 98/36 | 1 | 投票 |
S2 | 四国/愛媛 | 大崎飛雄馬 | 追 | 88/41 | 0 | 投票 |
S2 | 四国/愛媛 | 栗田貴徳 | 追 | 93/36 | 0 | 投票 |
S2 | 四国/愛媛 | 吉武信太朗 | 逃 | 107/26 | 0 | 投票 |
S2 | 四国/愛媛 | 吉田智哉 | 逃 | 111/22 | 0 | 投票 |
S2 | 九州/福岡 | 山口貴嗣 | 追 | 82/41 | 0 | 投票 |
S2 | 九州/福岡 | 桑原亮 | 両 | 91/35 | 0 | 投票 |
S2 | 九州/福岡 | 阿部兼士 | 追 | 93/36 | 0 | 投票 |
S2 | 九州/福岡 | 津村洸次郎 | 逃 | 101/29 | 0 | 投票 |
S2 | 九州/福岡 | 小川賢人 (追加) | 両 | 103/35 | 0 | 投票 |
S2 | 九州/佐賀 | 坂本晃輝 | 追 | 81/41 | 0 | 投票 |
S2 | 九州/佐賀 | 山口貴弘 | 両 | 92/36 | 0 | 投票 |
S2 | 九州/長崎 | 佐藤幸治 | 両 | 92/34 | 0 | 投票 |
S2 | 九州/大分 | 牧剛央 | 追 | 80/46 | 0 | 投票 |
S2 | 九州/大分 | 萱島大介 | 追 | 99/40 | 0 | 投票 |
S2 | 九州/大分 | 大西貴晃 | 両 | 101/27 | 0 | 投票 |
S2 | 九州/熊本 | 西川親幸 | 追 | 57/54 | 0 | 投票 |
S2 | 九州/熊本 | 佐方良行 | 両 | 97/39 | 0 | 投票 |
S2 | 九州/熊本 | 上田尭弥 | 逃 | 113/22 | 1 | 投票 |
S2 | 九州/鹿児島 | 上吹越直樹 | 両 | 86/38 | 0 | 投票 |
小松島競輪「開設70周年記念・G3阿波おどり杯争覇戦」のイベント情報(7月2日~)
新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う、イベント・キャンペーンの中止・変更について
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点により、
小松島競輪開設70周年記念G3『阿波おどり杯争覇戦』につきまして、
無観客での開催とさせていただきます。また、予定しておりました場内イベント等は全て中止とさせていただきます。
お客様には多大なご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。
なお、電話・インターネット投票では通常通りご購入いただけます。小松島競輪公式特設ページ: https://komatsushimakeirin.com/70th/#sc01
7月2日(木)に開幕!
小松島競輪「開設70周年記念・G3阿波おどり杯争覇戦」
今大会から9月開催まで、7車立ての9レース制が採用されます。
また地区内斡旋により国・四国・九州の三つ巴であり、新規定初の記念として注目を集めています。
シリーズの中心は中国ゴールデンコンビの松浦悠士選手と清水裕友選手。
両者がタッグを組んだときの破壊力は凄まじく、間違いなく優勝候補筆頭です。
迎え撃つ地元は、小倉竜二選手、原田研太朗選手、小川慎太郎選手、太田竜馬選手、島川将貴選手らが一丸となれば、四国ゴールデンコンビにも対抗できるでしょう。
また7車立てはスピードレースになりやすく、中川誠一郎選手の自慢の脚が炸裂する可能性も。
大塚健一郎選手、山崎賢人選手らの状態次第では、チャンスはあると思います。
しっかり狙って勝つために、ライン・脚質・競輪場の特徴といった要素から予想を組み立てますが…。
意識しなければいけないのは、どんな“展開”になるのかということ。
ただ正直なところ展開は個人レベルではなかなか読みにくいです。
そこで必要なのが圧倒的な情報と分析力。
現地からのリアルタイム情報・元競輪選手による解析・統計データに基づいたシミュレーションなど、当てるための条件を満たしている競輪予想サイトは、
実際に直近の的中率が80%を超えていたり、一撃で100万円を稼いでいます。
無料で使えるので、まだ試したことのない方は、明日のレースの前に買い目だけでも見ておくと◎
あなたの予想の質がグッと上がり、お財布の中に万札が常に入っているようになれますよ。