9/102日目
- 9/11最終日
夏の終りの湘南を盛り上げるのは今大会。
9色の閃光が夜のバンクを駆け巡る。
平塚競輪場を舞台に「F1湘南しらす-丸八丸杯」の2日目(9/10)がはじまります!
レースタイルを変えてから復調気味で、前々節にG3川崎を制した山中秀将選手がシリーズリーダーの今大会。
初日こそ奮わなかったものの、個人上がり11秒0でボスに迫った7月函館の破壊力を思えば、これからの活躍を期待しないわけにはいかないでしょう。
地元の佐藤竜也選手・近藤俊明選手と、南関勢のライン総合力はピカイチなことから、完全復活の狼煙を上げてくれると思います!
ほかにも藤井栄二選手・東口善朋選手の近畿勢。
吉本卓仁選手・山形一気選手・三宅達也選手の西勢に、佐藤博紀選手・伏見俊昭選手の北勢、小原唯志選手・朝倉佳弘選手の関東勢と、横一線で混戦模様を描きそうですね。
実力拮抗で出入りの激しい「F1湘南しらす-丸八丸杯」の決勝へコマを進めるのは誰だ?
バンクの特徴を意識しつつ、2日目を予想していきます!
平塚競輪場の決まり手データ
決まり手
1着
逃げ16% | 捲り30% | 差し54% |
2着
逃げ15% | 捲り16% | 差し32% | マーク37% |
平塚競輪場の脚質データ
脚質
1着
逃40% | 追41% | 両19% |
2着
逃27% | 追57% | 両16% |
3着
逃22% | 追63% | 両15% |
平塚競輪場「F1湘南しらす-丸八丸杯」
2日目(9/10)の注目レースと買い目
10Rの予想印! ■平塚競輪 9/10(火)19:14~
KEIRIN BANKの予想ライン構成
波乱込みで考えたいS級準決勝10R。
オッズ割れから好配戦の気配が漂っています。
先に仕掛けてレースの主導権を握るのは②矢口選手。
マークする⑤近藤選手は近況充実していて、ポールポジションから差し脚で交わしそうですね。
3車で戦うメリットを最大限活かせると見て、ここは連軸で考えます。
あとはG戦線での経験豊富な⑦吉本選手や、⑨小原選手ダッシュ力とマークするレース巧者の③朝倉選手が迫れるか。
②矢口選手と⑤近藤選手を軸に、展開に合わせて狙います!
KEIRIN BANKが狙う買い目はコレ!
【10R】3連単16点勝負
1着25
2着259
3着123579
11Rの予想印! ■平塚競輪 9/10(火)19:47~
KEIRIN BANKの予想ライン構成
ライン強力な北日本が中心のS級準決勝11R。
⑤佐藤選手が早々にカマシてまくりを仕掛ければ、番手①永澤選手が直線で抜け出してフィニッシュラインを先頭で割るか。
3番手③伏見選手にもチャンスはあり、上位独占も難しくなさそうですね。
対抗は初日の動きが良かった②藤井選手。
近況のリズムも良く、末脚の粘りで追従を振り切る可能性もあり!
⑤永澤選手と②藤井選手を中心に、流れを読んで狙います!
KEIRIN BANKが狙う買い目はコレ!
【11R】3連単24点勝負
1着12
2着1259
3着123459
12Rの予想印! ■平塚競輪 9/10(火)20:20~
初日はまくり不発に終わった①山中選手。
ですが一瞬のスピードは競輪界随一ですし、カマシ・まくりから別線を飲み込んで一気に叩くか。
修正力もありますし、不動の連軸と考えて良いと思います。
マークする⑨斎藤選手にとってもこの上ないポジションで、ゴールライン前で①山中選手との攻防になるでしょう。
対抗は決め脚鋭い②東口選手。
自慢の差しが届くかどうかは、目標の④小林選手の動きにもかかっていますが、近況を見る限り問題はなさそう。
地元勢と四国勢の競り合いを見つつ、S級準決勝の12Rを狙います!
KEIRIN BANKが狙う買い目はコレ!
【12R】3連単24点勝負
1着129
2着129
3着123489
平塚競輪場「F1湘南しらす-丸八丸杯」の2日目がスタート!
実力拮抗の今大会を抜け出すのは誰だ?
11名のS1選手が参戦している今大会ですが、そのなかでも山中秀将選手が頭一つ抜けているイメージです。
ただ追従する東口善朋選手・藤井栄二選手・永沢剛選手らの動きも良く、準決勝は波乱の色を描くでしょう。
3日間の短期決戦を勝ち抜くのはいったい誰だ?
秋の風が吹き抜ける平塚競輪。
勢力図に注意しながら、レースの流れを読み解きましょう!