G1日本選手権競輪の熱冷めやらぬ5月。
次は令和初の記念レース「開設69周年記念-湘南ダービー」が開幕します!
5月11日(土)から5月14日(火)までは、舞台となる平塚競輪場が輪界の中心になりますね。
昨年は稲垣裕之選手・武田豊樹選手のS級S班の2人をはじめ。
三谷竜生選手・吉田拓矢選手らトップレーサーが参戦しました。
強敵遠征組に対して地元勢は、郡司浩平選手を中心に迎え撃つ!
という構図のなか、4日間に渡って繰り広げられるハイレベルな戦いに、ファンは固唾をのんでいました。
恒例の「湘南バンクに沖縄がくる~!?」や、しゃもじのお笑いライブ。
フードキッチンカー・ステージライブ・物産展など、数々のイベントも盛り上げていた湘南ダービー。
決勝では5車が落車する大波乱の展開に。
勝負の行方は難を逃れて、慌てることなくレースを組み立てた柴崎淳選手が直線で追い込み優勝を飾りました。
平塚バンクに潜む魔物と勝利の女神は、誰を捉えて誰に微笑むのか?
これから事前考察として、レース展望や注目選手をご紹介します!
平塚競輪-「開設69周年記念-湘南ダービー」の総展望
湘南ダービー歴代優勝者 |
---|
周年 | 決勝日 | 優勝者 | 府県 | 期/年齢 |
67周年 | H29.10.31 | 柴崎 淳 | 三重 | 91/31
|
66周年 | H28.05.15 | 浅井 康太 | 三重 | 90/31
|
65周年 | H27.05.06 | 村上 義弘 | 京都 | 73/40
|
64周年 | H26.05.06 | 深谷 知広 | 愛知 | 96/24
|
63周年 | H25.05.06 | 井上 昌己 | 長崎 | 86/33
|
62周年 | H24.05.07 | 芦澤 大輔 | 茨城 | 90/30
|
61周年 | H23.05.29 | 松坂 洋平 | 神奈川 | 89/28
|
60周年 | H22.05.02 | 坂本 亮馬 | 福岡 | 90/24
|
59周年 | H21.05.02 | 山田 裕仁 | 岐阜 | 61/40
|
58周年 | H20.05.04 | 山崎 芳仁 | 福島 | 88/28 |
ダービーの冷めやらぬ熱を帯びながら、5月の恒例大会「開設69周年記念-湘南ダービー」が開幕します!
シリーズリーダーとしてV戦線を盛り上げるのは、郡司浩平選手。
直前のG1日本選手権(ダービー)でも素晴らしい走りを見せていて、ファンの期待をその双肩で背負っているでしょう。
連携できるメンバーが充実していて、松井宏佑選手・和田真久留選手・桐山敬太郎選手と、地元は強力布陣で臨みます。
対抗筆頭は三谷竜生選手と村上博幸選手のS班コンビですが…。
ケガから復帰してもまだピリッとせず、本来の力強い踏み込みがどこまで戻っているのか不透明。
もし調子が戻っているとなれば、村上選手とともにワンツーを決めてくれると思います!
そしてG1日本選手権(ダービー)で自力で決勝戦へコマを進めた、清水裕友選手の破壊力には注目です。
仕上がり上々のまま今大会に挑んでくるとなれば、1月立川記念で単騎戦優勝を飾っているように、今大会でも魅せてくれるかもしれません。
充実した地元勢VS4名のS班によるガチンコバトル。
「開設69周年記念-湘南ダービー」をこの目に焼き付けましょう!
平塚競輪-「開設69周年記念-湘南ダービー」で追いかけたい3選手!
【注目選手1】郡司 浩平
 | 年齢 | 30歳 |
級班 | S級1班 |
脚質 | 逃 |
今期得点 | 117.91 |
4月の川崎記念を地元のエースに相応しい走りから制した郡司選手。
湘南バンクでも再び輝きを放ちそうですね!
近況は充実していて、ウィナーズカップで決勝3着。
直前の松戸G1日本選手権競輪では、決勝へ進むことはできませんでしたが、勝負どころでの自在自力戦が目立ち、準決勝戦4着という内容でした。
今大会では川崎でも連帯した、松井宏佑選手・和田真久留選手に加えて、桐山敬太郎選手もいるという、整った陣形になっています。
流動的な作戦になることが多そうですが、郡司選手ならば自力でも番手でも不安はないでしょう。
冷静なレース判断と卓越したスピードで決着をつけてくれると思います!
【注目選手2】清水 裕友
 | 年齢 | 26歳 |
級班 | S級S班 |
脚質 | 逃 |
今期得点 | 111.50 |
全日本選抜の落車負傷から復調途中の清水選手。
ですが4月高知記念で4137着と優参、2次予選Aをまくり勝ちし手応えは十分かといったところ。
それに直前の松戸G1日本選手権競輪の準決勝で、自力から逃げて白星を掴み取りました。
郡司浩平選手・新田祐大選手・小暮安由選手ら強敵を抑えての勝利は、これから再び飛翔し続ける予兆なのではないでしょうか。
インタビューで感極まりこぼれた涙…。
松戸G1日本選手権競輪の流れで乗り込んでくるならば、他車を圧倒する力を見せてくれるかもしれませんね!
今回は援軍手薄ですが、1月立川記念で単騎戦から優勝しているのを考えると、ハンデにはならないでしょう。
【注目選手3】五十嵐 力
 | 年齢 | 42歳 |
級班 | S級1班 |
脚質 | 追 |
今期得点 | 105.37 |
ブロックセブンからはこの人、地元の五十嵐選手。
12月佐世保記念の優勝で18年を締めくくると、今年に入ってからはG戦への出場が続いているなかで奮起しています。
4月川崎記念では3度の確定板入り。
それは立ち回りがしっかりしていると見て間違いないでしょう。
Vへの最短距離を突っ走ってくれると思います!
平塚競輪-「開設69周年記念-湘南ダービー」のイベント情報(5月11日~)
5月11日(土)【初日】
ARボルダリング |
---|
場所 | 消防倉庫内 |
時間 | 9:45~15:45 |
ふわふわ遊具雨天中止 |
---|
場所 | ログステージ横 |
時間 | 9:45~16:00 |
ガールズコンシェルジュ |
---|
場所 | なぎさラウンジ前 |
時間 | 9:45~16:00 |
バンジートランポリン小雨決行、雨天中止 |
---|
場所 | ログステージ横 |
時間 | 9:45~16:00 |
選手会ブース雨天時はなぎさラウンジ前 |
---|
場所 | メインスタンド入口横(バンク側) |
時間 | 9:45~16:45 |
フード販売キッチンカーでのフード販売3台以上 |
---|
場所 | 旧売店(七福)前及びくすのき周り |
時間 | 9:45~16:45 |
北海道物産展 |
---|
場所 | インフォメーションから大テント下通路 |
時間 | 9:45~16:45 |
ガラポン雨天時はなぎさラウンジ前 |
---|
場所 | メインスタンド入口横(バンク側) |
時間 | 9:45~16:45 |
グリーティングお守り500個 |
---|
場所 | 大テント下ステージ前 |
時間 | 9:45(無くなり次第終了) |
鮎のつかみ取り体験雨天時は小テント下 |
---|
場所 | 旧売店(大黒相)前 |
時間 | 1回目:10:30~12:00(30名)(受付:9:45~10:15)/2回目:12:30~14:00(35名)(受付:11:30~12:00)/3回目:14:30~16:00(35名)(受付:13:30~14:00) |
ウイニングランインタビュアー:加藤慎平 |
---|
場所 | バンク内 |
時間 | 各レース終了後 |
仮面ライダービルドがやってくる! |
---|
場所 | 1回目:ログステージ周辺/2回目:くすのき周り/3回目:ARボルダリング付近 |
時間 | 1回目:11:00~11:15/2回目:13:00~13:15/3回目:15:00~15:15 |
選手会チャリティーオークション |
---|
場所 | 大テント下ステージ |
時間 | 6R終了後(13:15~) |
キッズダンサー雨天時は大テント下ステージ |
---|
場所 | ウッドステージ |
時間 | 1回目:4R終了後(12:15~)/2回目:7R終了後(13:45~) |
5月12日(日)【2日目】
ARボルダリング |
---|
場所 | 消防倉庫内 |
時間 | 9:45~15:45 |
ふわふわ遊具雨天中止 |
---|
場所 | ログステージ横 |
時間 | 9:45~16:00 |
ガールズコンシェルジュ |
---|
場所 | なぎさラウンジ前 |
時間 | 9:45~16:00 |
バンジートランポリン小雨決行、雨天中止 |
---|
場所 | ログステージ横 |
時間 | 9:45~16:00 |
選手会ブース雨天時はなぎさラウンジ前 |
---|
場所 | メインスタンド入口横(バンク側) |
時間 | 9:45~16:45 |
フード販売キッチンカーでのフード販売3台以上 |
---|
場所 | 旧売店(七福)前及びくすのき周り |
時間 | 9:45~16:45 |
北海道物産展 |
---|
場所 | インフォメーションから大テント下通路 |
時間 | 9:45~16:45 |
ガラポン雨天時はなぎさラウンジ前 |
---|
場所 | メインスタンド入口横(バンク側) |
時間 | 9:45~16:45 |
グリーティングファイバークロス500枚 |
---|
場所 | 大テント下ステージ前 |
時間 | 9:45(無くなり次第終了) |
鮎のつかみ取り体験雨天時は小テント下 |
---|
場所 | 旧売店(大黒相)前 |
時間 | 1回目:10:30~12:00(30名)(受付:9:45~10:15)/2回目:12:30~14:00(35名)(受付:11:30~12:00)/3回目:14:30~16:00(35名)(受付:13:30~14:00) |
HUGっと!プリキュア キュアエールがやってくる! |
---|
場所 | 1回目:ログステージ周辺/2回目:くすのき周り/3回目:ARボルダリング付近 |
時間 | 1回目:11:00~11:15/2回目:13:00~13:15/3回目:15:00~15:15 |
キッズダンサー雨天時は大テント下ステージ |
---|
場所 | ウッドステージ |
時間 | 1回目:4R終了後(12:15~)/2回目:7R終了後(13:45~) |
東京パフォーマンスドールライブ雨天時は大テント下ステージ |
---|
場所 | バンク内 |
時間 | 1回目:5R終了後(12:45~)/2回目:9R終了後(14:45~) |
ウイニングランインタビュアー:加藤慎平 |
---|
場所 | バンク内 |
時間 | 6~8、10~12レース終了後 |
5月13日(月)【3日目】
選手会ブース雨天時はなぎさラウンジ前 |
---|
場所 | メインスタンド入口横(バンク側) |
時間 | 9:45~16:45 |
フード販売キッチンカーでのフード販売3台以上 |
---|
場所 | 旧売店(七福)前及びくすのき周り |
時間 | 9:45~16:45 |
北海道物産展 |
---|
場所 | インフォメーションから大テント下通路 |
時間 | 9:45~16:45 |
ガラポン雨天時はなぎさラウンジ前 |
---|
場所 | メインスタンド入口横(バンク側) |
時間 | 9:45~16:45 |
グリーティングお守り400個 |
---|
場所 | 大テント下ステージ前 |
時間 | 9:45(無くなり次第終了) |
名輪会トークショー1日目:鈴木誠/2日目:井上茂徳 |
---|
場所 | 大テント下ステージ |
時間 | 1回目:5R終了後(12:45~)/2回目:8R終了後 |
柳家禽太夫 落語 |
---|
場所 | 大テント下ステージ |
時間 | 7R終了後(13:45~) |
ウイニングランインタビュアー:加藤慎平 |
---|
場所 | バンク内 |
時間 | 10~12レース(準決勝)終了後 |
5月14日(火)【最終日】
選手会ブース雨天時はなぎさラウンジ前 |
---|
場所 | メインスタンド入口横(バンク側) |
時間 | 9:45~16:45 |
フード販売キッチンカーでのフード販売3台以上 |
---|
場所 | 旧売店(七福)前及びくすのき周り |
時間 | 9:45~16:45 |
北海道物産展 |
---|
場所 | インフォメーションから大テント下通路 |
時間 | 9:45~16:45 |
ガラポン雨天時はなぎさラウンジ前 |
---|
場所 | メインスタンド入口横(バンク側) |
時間 | |
グリーティングファイバークロス400枚 |
---|
場所 | 大テント下ステージ前 |
時間 | 9:45(無くなり次第終了) |
名輪会トークショー1日目:鈴木誠/2日目:井上茂徳 |
---|
場所 | 大テント下ステージ |
時間 | 1回目:5R終了後(12:45~)/2回目:8R終了後 |
決勝レース出場選手紹介インタビュアー:鈴木 桜花 |
---|
場所 | バンク内 |
時間 | 6R終了後(13:15~) |
柳家禽太夫 落語 |
---|
場所 | 大テント下ステージ |
時間 | 7R終了後(13:45~) |
表彰式お客様がバンク内入場 |
---|
場所 | バンク内ステージ |
時間 | 12R終了後 |
5月11日(土)に開幕!
平塚競輪-「開設69周年記念-湘南ダービー」
ダービーの熱が伝導し、平塚記念も激しいレースが繰り広げられるでしょう。
地元勢の郡司浩平選手・和田真久留選手・桐山敬太郎選手・松井宏佑選手らが、三谷竜生選手・村上博幸選手・清水裕友選手・武田豊樹選手のS班4名とぶつかり合い、どんなバンクを描くのか楽しですね!
面白いレースをさらに盛り上げるのは、平塚競輪場でレースを支えている湘南バンクエンジェル。

※愛原みよ

※舟木みな美
彼女らを一目見にいくだけでも価値はあるかもしれませんね!
しっかり狙って勝つために、ライン・脚質・競輪場の特徴といった要素から予想を組み立てますが…。
意識しなければいけないのは、どんな“展開”になるのかということ。
ただ正直なところ展開は個人レベルではなかなか読みにくいです。
そこで必要なのが圧倒的な情報と分析力。
現地からのリアルタイム情報・元競輪選手による解析・統計データに基づいたシミュレーションなど、当てるための条件を満たしている競輪予想サイトは、
実際に直近の的中率が80%を超えていたり、一撃で100万円を稼いでいます。
無料で使えるので、まだ試したことのない方は、明日のレースの前に買い目だけでも見ておくと◎
あなたの予想の質がグッと上がり、お財布の中に万札が常に入っているようになれますよ。
競輪予想ブログKEIRIN BANK

競輪ランキング