先日まで行われていた競輪ダービーは、新時代の主人公を決める一大決戦。
令和を代表する競輪最強の男は、文句なしの完全Vを果たした脇本雄太選手でしたね!
その熱がまだ冷めやらぬなか…。
「開設69周年記念-G3湘南ダービー」が初日(5/11)を迎えます!
シリーズリーダーとして君臨するのは、神奈川のエース・郡司浩平選手。
2月にインフルエンザで戦線を離れていましたが、復帰後のウィナーズカップで脇本雄太選手とV争いを繰り広げていました。
さらに競輪ダービーでも、勝負どころでの自在自力戦が目立っていて、仕上がりは上々だと見ています!
地元戦には並々ならぬ気合が入るでしょう。
桐山敬太郎選手、中村浩士選手、和田真久留選手、根田空史選手とライン構成も頼もしく、V戦線を一歩リードしていますね。
対抗したい三谷竜生選手と村上博幸選手の近畿強力タッグですが、まだ三谷選手は本調子とは程遠く…。
代わりに期待したいのが、ダービーで輝きを放った清水裕友選手でしょう!
たとえ単騎であっても、今の彼ならば勝てる。
そう思わせてくれるほど、鬼神のごとし脚を披露してくれたので、初日から追う作戦もあり。
一足先に真夏が来たかのような、闘志の陽炎浮かぶ平塚競艇場。
バンクの特徴を意識しつつ、初日を予想していきます!
平塚競輪場の決まり手データ
決まり手
1着
逃げ16% | 捲り30% | 差し54% |
2着
逃げ15% | 捲り16% | 差し32% | マーク37% |
平塚競輪場の脚質データ
脚質
1着
逃40% | 追41% | 両19% |
2着
逃27% | 追57% | 両16% |
3着
逃22% | 追63% | 両15% |
平塚競輪場「開設69周年記念-G3湘南ダービー」
初日(5/11)の注目レースと買い目
10Rの予想印! ■平塚競輪 5/11(土)15:15~
KEIRIN BANKの予想ライン構成
近況の1着数を見る限り、レースの中心になるのは⑤鈴木選手。
動きは良好ですしタテの攻撃もできるとなれば、1着はもちろんのこと目標にする①杉本選手も走りやすいでしょう。
対抗できるとすれば、②掛水選手からなる中四国ラインと見ています。
②掛水選手が振り切られなければ、脚をためた⑨三宅選手のカマシが炸裂する可能性も!
基本軸は⑤鈴木選手。
対抗に⑨三宅選手を押さえつつ10Rを狙います!
KEIRIN BANKが狙う買い目はコレ!
【10R】3連単18点勝負
1着59
2着1359
3着12359
11Rの予想印! ■平塚競輪 5/11(土)15:55~
KEIRIN BANKの予想ライン構成
注目はルーキーの①松井選手。
先月の川崎記念は目を見張る活躍をしていましたし、前場所での動きは良いとなれば、今走でも期待したいところ。
また番手⑦岡村選手にもチャンスはありますね。
当所は差しが決まりやすいバンク。
脚質ピッタリの⑦岡村選手ならば、①松井選手を目標に華麗な差しを決めてくれるのではないでしょうか!
注意したいのは④廣田選手を目標にする③吉村選手。
④廣田選手は前場所での動きを見る限り調子は良さそうですし、上手く牽引することができるなら…。
③吉村選手絡みの高配当は、決して夢物語ではありません!
①松井選手・⑦岡村選手・③吉村選手の三つ巴とみつつ、車券作戦を組み立てます!
KEIRIN BANKが狙う買い目はコレ!
【11R】3連単18点勝負
1着137
2着137
3着12357
12Rの予想印! ■平塚競輪 5/11(土)16:35~
KEIRIN BANKの予想ライン構成
さすがは特選といったところか。
ビッグネーム揃いで実力拮抗、激戦必死の12Rになりそうですね!
そのなかでも注目したいのが、近況の強さは一目瞭然。
ダービーでの走りを見る限り、③清水選手を評価しない理由はありません。
ラインの総合力で見たときには正直弱いと言わざるをえませんが…。
単騎でもタテに切り裂ける力を、ここは評価したいと思います。
また②和田選手・⑦郡司選手を抱える南関東ラインは、ラインのパワーが段違い。
牽引する⑧簗田選手を筆頭に4車の結束高まれば、ワンツーフィニッシュさえ容易いのは怖いところ。
南関東勢と、唯一対抗できる③清水選手を絡め、S級初特選12Rを狙います!
KEIRIN BANKが狙う買い目はコレ!
【12R】3連単16点勝負
1着37
2着237
3着123579
平塚競輪場「開設69周年記念-G3湘南ダービー」の初日がスタート!
競輪ダービーの熱は伝染中!
湘南ダービーでまず見たいのは、S級初特選メンバーの動き。
注目ポイントは、三谷竜生選手はまだケガの影響を引きずっているか、ダービーで仕上がっていた郡司浩平選手と清水裕友選手の仕上がりはどうなのか…。
そして地元勢の結束力と動きは合っているのかということ。
G3レースになれば、初日の勢いのままレースを決めることも多々。
状態が競走得点を超えることもあるので、しっかり見極めたいですね。
今最も輪界でホットな平塚競輪場を楽しみましょう!